SSブログ

家庭教育学級 理科実験教室 [教育]

昨年に引き続き、大岡南小の家庭教育学級で理科実験教室を実施しました。
今回はいつもと趣向を変えて、『90分で手品のような実験のオンパレード!』

をやってみようと思い、今までの経験をフルに生かして準備、計画しました。

全部で13の理科実験を次々にやって行ったのですが、子どもたちの食いつきはベリーグッド(^.^)/

お父さん、お母さんたちも一緒に楽しんでくれたと思います。

最後に液体窒素で作った牛乳アイス、おいしかったですね!

1、マッチ
2、ペットボトルトルネード
3、ペットボトル噴水
4、カップ麺の浮遊

5、静電気百人おどし
6、風力発電
7、電気でパン焼き
8、空気砲

9、有機物と無機物(砂糖と塩)
10、酸とアルカリ

液体窒素で
11、花を凍らせよう
12、ゴムまりを凍らせよう
13、アイスクリームを作ろう

自分が講師をやっていたので、写真が全然ない…。(;_:)

私の主張大会 [教育]

沼津市の各中学から選抜された生徒が、それぞれの思いを主張する『わたしの主張大会』が沼津市の文化センター小ホールで実施されました。

市P連の副会長として招待状が来ていたので、みなさんの立派で素敵な意見をお聞きすることができました。

それぞれの生徒が、日常生活の中で感じている様々なことを、凛々しく発表していました。

中学生ってもう大人なんだなーってつくづく思いながら聴かせていただきました。

優秀賞に選ばれた皆さん、県大会頑張ってください!

大岡南小の授業参観&PTA総会 [教育]

下の二人の子どもが通う大岡南小で授業参観&PTA総会が行われました。
本日は土曜日ですが、親が参加しやすいようにということで粋なはからい。

三番目の下の子は今年1年生になり、期待いっぱい、夢いっぱい、で学校に通っています。

「自分の名前と、自分の好きなもの」をみんなの前で発表する授業をやっていて、親として 「歯がゆさ」と「安心」 とが入り混じった感じ、で授業を見させていただきました。

3年生の長男の方は、先日

「パパ、俺ねー、最近発表できるようになってきたよー」

と教えてくれた通り、でっかい声で「ハイ!ハイ!」を連発しており、ちょっと嬉しかった、デス。
自分が先生なら「ハイは一回!」と言うところですが…。

他の学年も一通り見させていただき、安定した学校の中の様子を確認しました。

その後、学級懇談会は父親の私は3年生のクラスで、母親は1年生のクラスで出席し、終了後PTA総会に出席しました。

PTA役員を2年間やり、今年は沼津市PTA連絡協議会の東ブロック長を引き受けることになりました。微力ながら自分が持っているものを地域のPTA活動に活かせたら、これ幸いです。

静岡空港に帰ってきました♪ [教育]

ニュージーランドから語学留学に行った子どもたちがかえってきました。
韓国までお迎えに行ったご家族と一緒に記念撮影。

DSCN0330.JPG

静岡空港の出口ゲートにて。

空港開設に賛否両論あった静岡空港ですが、空からの富士山の景観は素晴らしく、駿河湾上での旋回は感激でした。
車で行って駐車場代が無料でおきっぱなしにしておけるというのも感激です。

沼津からは1時間15分で到着し、出国までの手続きも1時間あれば十分。
羽田や成田の良さもありますが、僕は静岡に空港ができて本当によかったと実感しています。

あとは利用者を増やして、子どもたちにツケを残さない工夫を大人がすることです。

工夫をしないで文句ばかり言うのはよくないです、ね。

韓国 ミョンドンにて [教育]

お迎えの子どもたちを待つ間、ミョンドンの韓国料理店で。
辛~いどんぶりをいただきました。

DSCN0309.JPG

一緒に連れて行った息子は完全にギブアップでした。

でもいい経験だったと思います。

 NZへの留学お迎え [教育]

ニュージーランドへ語学留学に出かけた小5~中2までの子どもたちのお迎えに韓国まで出かけてきました。

DSCN0270.JPG

海外に出かけると、英語習得の重要性、コミュニケーション能力の必要性を実感します。

今後、日本の経済が伸び悩む傾向が出てくる中で、どこへ出て行っても生活でき、仕事ができる人材を育てていくことは国の戦略としても重要だと感じます。

私立学校や学習塾といった民間教育ではこういった問題に積極的に取り組んでいるのに対し、公教育では全くもって対応が遅れています。

沼津市では言語特区と言って外国語教育、言語教育を小学校低学年から順次始めていますが、その効果については疑問です。

特に韓国や中国、台湾の人たちと会話をすると、日本の今後の国際戦略は絶対に勝てない…、と感じます。

この現実、議場では伝えにくいのですが…。

NZでの元気な子どもたち [教育]

留学のお手伝いをしているのですが、この春5人の子どもたちがニュージーランドへ旅立ちました。
現地コーディネーターの友人から写真が届きました。

どんな話をしているのかな。みんな元気そうですね!

P3305451.jpg
P3305463.jpg
P3305467.jpg

うらやまし~い!!

NZ に着きました。 [教育]

語学留学に旅立った5人。早速現地から写真が送られてきました。この子たちそれぞれがこの旅で、一回り大きくなるといいな。

P3245395.jpg

P3245383.jpg

旅立ち ~ニュージランド~ [教育]

沼津の5人の子どもたちが、本日静岡空港からニュージーランドへ向けて元気よく旅立ちました。
友人の笹沼さんが、北島のハミルトン市中心に生徒の語学学校受け入れを手伝ってくれています。

DSCN0063.JPG
8年前に4人で現地を視察して以来、憧れのニュージーランドに子どもたちを送り続けています。

現地での生活を終え、充実した顔を見るのが楽しくて、今まで続けてこられたのだと思います。

決して営利目的にならず、地元の子どもたちに海外の素晴らしい環境を知ってもらうために、今後も地道に続けていかれたら素晴らしいと思いっています。

教育環境、特に生徒のカウンセリングシステムなど、大いに学ぶところがありますので、沼津の教育に活かしていきたいです。

沼津・宇宙の学校の終校式 [教育]

長泉町で1市2町合同の、23年度終校式が行われました。

○P1060360.JPG

○P1060394.JPG

JAXAの的川先生の講演が主なものでしたが、一年間各自が学習誌的なレポートの発表もあり、会場を見渡していると、来年度の私たちのNPOでの実施にやる気がみなぎってきました。

○P1060431.JPG

沼津市では二年間スキルパさんが事務局として頑張って来られました。ご苦労様でした!

来年度も盛り上げていきたいと思います。

○P1060439.JPG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。