SSブログ

ぐりんぱ [子育て]

親戚の娘が御殿場市の富士娘になった関係で、裾野市須山にあるぐりんぱのチケットをいただきました。ウチの子どもを連れて行ってきたらどお?ということなので、この夏休みあまり遊んであげられていないので行ってきました。ぐりんぱへ。

DSCN2589.JPG

耕雲寺幼稚園の雪見遠足で二度行ったことがあるのですが、夏は初めて。

さすが涼しいですね~。富士山の二合目だそうです。

楽しかったのですが、チケットいただいた割に、途中の有料道路、駐車場、お昼の高額な食事代と、意外とお財布には優しくない一日でした(:_;)

夏休みもう半分、やっと半分…、ですね。

夏休み 神宮球場へ [子育て]

夏休みに入り、3人の子供のうち、下の2人の小学生は手持無沙汰で家でぶらぶら。外も異常に暑いのでちょっとストレスがたまり気味。

今日は久しぶりに家族サービス、というか息子サービス。近所の一緒にソフトボールをやっている男の子と神宮球場へヤクルトvs.中日の試合を観戦に行ってきました。

少し時間があったので、先に東京スカイツリーを見学。
真下にある、「東京ソラマチ」というお土産屋さんや飲食店が入っている商業施設を見てまわったのですが、どこも人でごった返していました。

それにしても東京スカイツリー、でっかいですねー!

DSCN2421.JPG

息子もただただ、「スッゲー!スッゲー!」 を繰り返していました。

4時過ぎに神宮球場に入り6時から8時15分頃まで観戦。

DSCN2446.JPG

昨年、西武ドームに観戦に行った際、熱中症で倒れてしまった息子君。
今年はしっかりプロ野球観戦を満喫できたようでした。

父としては、リベンジしてやったり、かな。

夏休み中の 子ども預かり事業所を理科実験でお手伝い♪ [子育て]

沼津駅北口を出て歩いて1分のところにあるコミュキッズ http://www.commu-kids.com/ さんで、夏休み中様々な子供向けのイベントを行っているのですが、今日は理科実験教室を子どもたちにやるのでお手伝いして欲しいと言われ、快諾し、いくつかの実験をやってきました。

DSC_0864.JPG

午前中に近所の公園でとってきた葉っぱを使って「葉脈標本」を作り、午後、水の実験、空気の実験、電気の実験をいくつか行いました。

最後にはドライアイスを使って美味しいアイスクリームを作りました。作っていたスタッフさんはかき混ぜる作業で汗びっしょりでしたけど…。

沼津・宇宙の学校を一緒にやっているスタッフさんがこのコミュキッズのスタッフさんでもあることから実現した話なのですが、ここの施設は、子どもの預かり事業所としては、立地、安全性もよく、学習スペースや調理場を備えていることから安心して子どもたちを預けることができる場所となっています。

子育て支援のNPOである「NPO法人あそびPaぬまづ」を立ち上げた当初から、子どもの預かりや英語教室、理科教室をやりたいね、と話していたことが、別組織で実現しているのですが、沼津市内の子育て支援の一環に民間企業が参入してきてくれていることは、選択肢を広げ、質を上げるという意味でとても意義のあることです。

こんな施設の支援も、仕事のうちです。

大瀬崎海岸で海水浴♪ [子育て]

友人の家族と子どもを連れて6人で大瀬崎海岸に海水浴に行ってきました!

メチャクチャいい天気で、メチャクチャきれいな水で最高でした!

少し潜るときれいな魚がたくさん見られます。

魚釣りも少ししたのですが、小さい魚が簡単に釣れて、小1の娘も大喜びでした。

いいことではないのですが、他の海水浴客が少なく、非常に楽しい一日を過ごすことができました。

久しぶりの家族サービスがたっぷりできてシアワセでした。

沼津市民の方々、もっと大瀬崎使ってくださーい!

1500円かかる駐車場に市民優待割引券があったら何回でも行くけどなー。

あそび王国inぬまづ 愛鷹広域公園 [子育て]

の実行委員会があり参加してきました。

今年は10月21日(日)

毎年数万人の人出で賑わいます。

自分は今までいくつかの団体の一員として関わってきたのですが、今年は市P連の副会長の立場で、少年自然の家前の広場の責任者として関わることになるようです。

多くの人が来場する割に、実際に骨を折っているのはホントに少ない団体、人たちです。

沼津独自のこの事業、他の地域に誇れるもの、自慢できるものだと思います。大切にしていきたいですね。

『第2回 沼津・宇宙の学校』 開催しました。 [子育て]

JAXA(宇宙航空研究開発機構)、NPO法人KU-MA(子ども宇宙未来の会)のご協力の下、実施しているわたしたち NPO法人あそびPaぬまづ http://asobipanumazu.web.fc2.com/  主催の『沼津・宇宙の学校』

今日の実験は 「コマの不思議」 と 「フィルムロケットを飛ばそう!」

DSCN2046.JPG

コマの不思議は各自でコマを作った後に、コマの半径の大きさ、コマの重さなどによって回り方が違うか、などを調べました。あとの方で「地球ゴマ」も登場し、

『ジャイロ効果』 なるものの勉強をしました。

次にフィルムケースロケット。ただ単にバブでふたを飛ばすのでなく、ちゃんとロケットの頭と羽を作って、カウントダウン(?)をして飛ばしました。子どもたち、大コーフン!

DSCN2064.JPG


最後に、家庭学習としてやってきた各自の研究発表も行われました。宇宙の学校が最も重要視している家庭学習の発表は、僕が期待していた以上の数と質!親子で一生懸命やった様子が目に浮かびます。

『宇宙の学校』の基本理念は親子の協働による絆づくりなのです!

(写真は半分のグループのものです。)
DSCN2097.JPG

理科好き、宇宙好きの子どもたちが育って欲しいな!

DSCN2130.JPG




沼津発!子育てママにつなぐフリーペーパー 『tasuki』 [子育て]

季刊の夏号が発刊されました。

DSCN1699.JPG

「夏の涼み方」をテーマに、水辺のある公園や夏バテ対策水分補給のしかた、など。
子育てママに向けた様々な情報が詰まったこのフリーペーパー、市内の子育てママたちによる『手作り』情報誌です。

「子育てしててこんな情報ほしかった~♪」 なんてモノがたくさん掲載されています。

企業の目線では出来ない、ママ目線のこの一冊一見の価値あり、ですよ。

市内の子育て支援センターをはじめ、子育てママ御用達のショップ、カフェに順次配布されていくそうです。

沼津中央公園で 『おひさま動物園』 by NPO法人 あそびPaぬまづ [子育て]

NPO法人 あそびPaぬまづ と 沼津市の子育て支援課 と協働で 『おひさま広場』 & 『おひさま動物園』が実施されました。

11時から2時まで来場者500人くらいでした!

DSCN1418.JPG

たくさんのご来場ありがとうございました!

もともと、市の子育て支援課さんが、公園を中心とした市内のいくつかの会場で、子育て支援策の一環として行っている親子ふれあい体験の場である『おひさま広場』に、NPO法人あそびPaぬまづ が、市内に動物園がないことから、移動動物園を中央公園に出現させよう!ということで、『おひさま動物園』を合わせて行うように企画しました。

僕も三人の子育ての最中(現在中2、小3、小1)には、子どものために一生懸命、動物園に連れて行きました。
三島の楽寿園、日本平動物園、富士サファリパーク、横浜ズーラシア,etc.

ちっちゃな子どもが、絵本に出てくる馬やヤギやアヒルさんを目の前で見られることって、すごく大事だと思うんです。そして、お馬さんに乗って、背中の高さや、身体の温かさや、四本足で歩くリズム、鼻息、そして何よりも蹄(ひづめ)の音が本当に「パカパカ」って言うことなんか、実際に体験しないと、わかりません。

DSCN1447.JPG

通りかかったお客さんが。「これ毎日やってるの?」と聞いてくれましたが、今年はあと、愛鷹運動公園での「子どもの遊び王国in沼津」(11/21)と中央公園おひさま動物園(11・17)の二回を予定しています。

もっと他の地域の公園で実施できるようにするのが、僕の夢です。

『沼津・宇宙の学校』 第一回 in 沼津少年自然の家 [子育て]

『沼津・宇宙の学校』がいよいよスタートしました!

DSCN1041.JPG

http://numazuucyu.i-ra.jp/  こちらもご覧ください!

私たち 「NPO法人 あそびPaぬまづ」 と 「JAXA宇宙教育センター」、「NPO法人KU-MA子ども・宇宙・未来の会」が共催で、今年一年、5回のスクーリングと1回の記念講演を行うその第一回目が本日。KU-MAの佐伯理事、山下講師、そして事務局の田口さんにお越しいただき、佐伯先生には、電気クラゲや静電気の実験など、

DSCN0984.JPG

山下先生には発泡スチロールで作った凧と、熱気球の実験を行っていただきました。

DSCN1024.JPG

そして最後には、明日の朝見られる(かもしれない)金冠日食のお話しをしていただきました。

100名を超す親子が参加してくださったのですが、親も子も真剣な眼差しで先生方の話に聞き入っていました。

DSCN1053.JPG

この体験を通して理科が好きな子、将来その道に進もうと決心する子が出てきたらいいな。

子育て支援、子どもの居場所づくり支援のNPO法人 あそびPaぬまづ がんばります!

中央公園でやる『おひさま動物園』 の準備委員会 [子育て]

NPO法人あそびPaぬまづ では、6月2日(土) 11時~2時まで 中央公園で移動動物園 『おひさま動物園』 を実施します。

http://asobipa.i-ra.jp/e429914.html (←前回の様子)

NPOとしましては昨年一回実施しまして、これで二回目。

おっきい馬、ポニー、ヤギ(赤ちゃんヤギも)、ウサギ、アヒル、そして前回のこぶたに代わって今回は陸ガメ(でっかいよ)が登場します。

「絵本の中に出てくる動物を実際に子どもたちに見せたい。」

動機は単純でした。動物園のない沼津市でなんとか移動動物園を開催したい。そんな思いで運営します。

ちなみに水族館は市内に三つあり、これって全国一なんです。子育てするうえで、そして大人になっても動物との触れ合いって大事ですよね。癒されに来てください。

参加無料です。ただし、馬の乗馬400円。ポニーがひく馬車への乗車子ども100円、大人300円。かかります。
エサやりのエサも基本無料です。(募金箱を設置しますので、この事業に対する‘気持’を入れてくださいな)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。