SSブログ

6月議会 一般質問が始まります。 [議会・政治]

6月議会が開会しておりますが、本日から3日間一般質問が行われます。
議員活動9年目で毎回質問に立ち続けることができていますが、初めての一番目の登壇です。

まあ、順番だけの問題ですから大したことはないのですが…。

大事なのは中身なので、きちんとはっきり、わかりやすく論点を整理して、当局に訴えていきたいと思います。

通告内容と趣旨は以下の通り。

一般質問

【1、小中学生の登下校の安全確保】
全国的に小中学生の通学時の事故や事件が発生している。
交通事故、不審者等への対策をさらに強化していくための考えを聞く。
⑴これまでの通学路の交通事故や不審者に対する安全に対する取り組みの内容は。
⑵現在、改善が必要と思われる問題点は何か。特にインフラ整備を伴うものは毎年の要望に対してなかなか改善がなされていない感がある。子どもの安全関することは優先順位を上げていくべきだ。
⑶下校時に同報無線を使って、地域の住民等に子供たちの見守りを求める取り組みが周辺の自治体で行われている。スクールガードの方々などに見守りをお願いするのは当然効果があると思うが、地域全体の見守りを啓蒙するにはとても良い方法だと思う。このような取り組みを本市でも行うとよいと思うが当局の考えはいかがか。

【2、沼津版福祉人材バンク、福祉人材センター(仮)の創設】
ハローワーク等で福祉現場の人材に関する求人は行っているが、介護等の従事者のこれまでのキャリアやどのような現場で働きたいかという志向をきちんと理解して就業に結び付ける取り組みには至っていないのが現状であるこのことについて当局の考えを聞く。
⑴各事業所での人材不足の現状をどの程度把握しているか。
⑵従事者と事業所の双方に対するきめの細かいマッチングは地域の諸事情に精通したスタッフによる業務遂行が必要と考える。
本市福祉現場の人材確保や適材適所を実現するためにも、本市独自の人材バンク、人材センターの設置の必要性を問う。

【3、東部発達障害医療センター(仮)設置に向けた取り組み】
以前にも発達障害児者を支援し、地域の諸施設の核となるセンターの必要性を訴えてきた。特に、医療的見地から当事者を支援できる公的なセンター機能を有する施設は「東部地区には皆無」であり、多くの方々からその設置を熱望されているところである。
私たち東部地区の各市町の約150名の議員が議員連盟を作り県に対し5年前から要望活動をしてきたなかでは、本市にある県東部合同庁舎内に発達障害者支援センター「あいら」が設置はされたが事業内容は相談業務にとどまり、地域のセンター的な機能、即ち、心療内科の医師やワーカーをはじめ、発達障害を抱えた当事者、その保護者、幼稚園や学校の先生、指導者、自立支援系の事業所や相談支援機関、一般企業の人事担当、など発達障害を抱えた方々が関わる全ての機関の中心となり得るものにはなっていない。
また、一番のネックは医師が常駐してあらず、医療行為が行えないというのが最大の欠点です。学校でうまく人間関係を築くことができないという子どもばかりでなく、社会に出てからも人間関係で躓き安定した社会活動ができない「隠れた大人の発達障害」も今やクローズアップされてきており、これらの対処が急務になっている。
特にこの目ににえない障害、他人には非常に理解しにくい障害である発達障害を抱えた方は、学校や社会で生きにくさを抱え、孤立しがち。
教育現場での正しい理解を促し、その教育する者を育成する。また、段階を経てのつなぎ目のないスムーズな支援体系を作り、より専門的な知識の啓蒙活動をすることは公の機関でなければできない。
⑴これまでの発達障害児者に対する支援を本市としてどのように考え取り組んできたか。
⑵同施設の設置に関し県東部議員連盟の他にも様々な要望が県に対してなされてきたと思うが、未だ設置実現に至らない現状の問題点は何か。
⑶設置者は静岡県なので、今後どういった形で県に対して要望していくか。民間人が頑張って活動しているので、行政側からも力強く運動をしてほしいと思うがどのような考えか。

【4、狩野川沿いの遊歩道、サイクリングロードの建設】
水辺に近く風光明媚な景観を堪能しながら歩くことのできる狩野川沿いの遊歩道は市民に親しまれる健康づくりの場となっている。また、2020年東京オリンピックの自転車競技開催都市が伊豆市となったことから本市周辺では自転車に対する関心がますます高まっている。しかしながら歩行者用、自転車用の道路は狩野川右岸、左岸共に継続性のない状態になってしまっている。しかも、狩野川左岸、山が下地区の状況は自転車で通学する沼工生、沼商生の自転車走行の危険地帯になっている。現状の道路を延伸し、安全で付加価値の高い遊歩道、サイクリングロードを作るべきと思うが当局の見解を聞く。
⑴これまでの遊歩道、サイクリングロードの設置要望と当局の対応。
⑵遊歩道、サイクリングロードの必要性をどのように考えているか。

※※※
こんな感じです。全体の半分は過去にも一般質問で取り上げた内容です。
議員の立場で事を成し遂げようとするには「粘り」が必要だと毎度思います。

さあ、市民のために頑張ってきます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。