SSブログ

放課後子ども教室1学期終了、そして奥尻被災から20年。 [地域]

暑いというよりも「熱い」一日でした!皆さん、熱中症には十分ご注意を!

今日は大岡南小の放課後子ども教室、一学期の最終日。

2時間スペシャル!とか勝手に言っているのですが、さすがにこの炎天下、子どもたちと一緒になって2時間遊び続けるのはしんどい!

「おまえっち、なんでそんなに元気なんだー!」と叫びたくなるくらい、子どもたちは元気に遊んでおりました。

で、本日、北海道南西沖地震、奥尻島の津波被害の日から20年の日であります。

先日行った視察でHBC北海道放送の取材を受けましたが、これが北海道内のみの放映かと思っていたら、なんと全国ネット!

静岡県内はSBS静岡放送で紹介されました。

事前にわかっていれば、要チェックでしたが、残念です。

まあ、それはさておき、奥尻の視察で勉強し、感じたことは、今後の沼津市の防災対策にも生かさなければいけません。

すぐに全てが完成できるわけではありませんが、防災の必要性と重要性を常に最大限にイメージしていきたいと思います。

5日の記事にコメントもいただきました。ありがとうございました。

沼津市の賑わいユニット オレンジポート AR’Z  そして ティンクルリンクル [地域]

昨年の新たな賑わい創出事業に選ばれたNPO法人スルガBVCによるご当地アイドルユニット オレンジポート、AR’Z、そしてまだあどけない ティンクル・リンクル の皆さん。

DSCN4345.JPG

今日は沼津港新鮮館の4周年記念イベントに出場です。

新鮮館前のちっちゃなステージで所狭しと歌って踊ってくれました。

一年前のオーディションに出場したころから比べると皆さんとっても自信を持ってやっているなと感じました。

まだ10歳の子もがんばっています。

みんなキラキラ輝いていて、すごい!

小中学校の入学式♪ [地域]

来賓としてお呼びいただき大岡中学、大岡南小学校の入学式に出席しました。

この「来賓」という待遇、全く慣れません…。

それはさておき、中学の入学式は、知っている子どもが多く、保護者の方も普段の付き合いのある方がたくさん。

皆さん、晴れ晴れした御顔でした。

特に中学は3年なんてあっというもの。うちの娘も中三になりますが、学校のことはあまり分からず、本人にますますまかせっきりになっていますから、より一層三年の期間の短さを実感しています。

でも、人生の土台を作り、人格形成のとっても重要なこの時期。いい出会いといい経験がいっぱいあるといいですね。

みんな頑張って!

この季節、街中やる気に満ちてい気がして、僕は大好きです\(^o^)/

松濤館 [地域]

某クラブの会合で内浦三津の松濤館に行ってきました。

http://www.shoutoukan.com/

100年以上の伝統の旅館ですがリニューアルされ非常に過ごしやすい館内でした。

オーナーが何度か変わり現在は東京の会社が経営されているそうです。

露天風呂は女風呂が駿河湾向き、男風呂が富士山向き、でした。

沼津の温泉旅館、なかなか使うことがなかったのですが、地元にもいい宿あるんですね~。

以前はお高くて首都圏のお客さんばかりといううわさもありましたが、現在は結構リーズナブルになってきたようです。(一人一泊2食で2万円以下(^.^)/)

地元の方も是非!

大岡南小卒業式 [地域]

昨日に引き続き、今日は地元の小学校の卒業式。

さすがに、ほとんどの子供の顔がわかるので、感無量な時間でした。

でも、子供の顔と大人の顔が一致しないことは多々あるのです。

放課後子ども教室で何年も一緒に遊んでいた子が、いろいろな場面で親しくさえていただいていた親御さんの子どもさんでした。

きっと先方は僕のことを家族で認識していただろうに、僕は全然知りませんでした。

あーびっくり(@_@;)

式の方は、3年前に取り入れてくださったドリームマップを活かした「将来の夢」を宣言しながらの卒業証書授与。

やんちゃな子どもたちが、凛々しく頼もしく見える瞬間ですね。

何年か前に戸田の海でオコゼに刺されてもんどりうっていた少年がたくましく成長しかっこよく男泣きをしている姿。

よかったです。

ご卒業おめでとうございます。

大岡中学卒業式 [地域]

に出席しました。

毎年来賓でお招きいただきます。

自分の子どもに近い学年なので小さいころから知っている子供も多く、成長したことに驚きながら、嬉しくもあり、頼もしくもあり…。

男泣きする男子生徒諸君の様子を見てこっちまで男泣きしてしまいそうになりました。

青春だなぁ~。   

ご卒業おめでとうございます!

最後の合唱、最高でした!

消防団 大岡方面隊旗引継式 [地域]

が大岡地区センターで行われました。

消防団関係者はもちろん、自治会関係者、市会議員…、が集まりました。

新たな役職に就く団関係者の皆さん、本年もよろしくお願いいたします。

昨年、地元の下石田では命を奪われる火災が起きてしまいました。

一晩中、地元消防団の方々が活動してくださいました。

地元同士の助け合いとはいえ、辛い想いであったと思います。

僕たち議員にできることは、いざという時の消防、防災の体制をしっかり整えること。

それぞれの役割をしっかり全うしていきましょう。

三明寺 じぞう寄席 [地域]

門池三明寺での じぞう寄席。

いよいよ100回記念が近づいてきました。

僕の産まれたのが門池の南側、東芝機械の社宅ですから、いろいろな御縁でこの会の役員を仰せつかっております。

チケットあと少し持っています。

抽選会もあり楽しい会ですので、ご興味のある方は是非いらしてください。



猪鍋 [地域]

沼津市には農作物に対する鳥獣被害の厳しいエリアがいくつかあります。
農家さんが一生懸命作った農作物を片っ端から食べてしまう、鹿、猪の増加は近年頭が痛い問題です。

DSCN4072.JPG

狩猟で捕獲するにも猟友会のメンバーの高齢化や人数減でなかなか思うように対策が打てません。

電気柵を設けたり、捕獲罠を仕掛けたりするのですがこれもイタチごっこで…。

それとは違うのですが、知人に「猪の肉があるから食べてみなさい」と言われ…。

ということで生まれて初めて自家製猪鍋を作ってみました。

伊豆市ではシカ肉を商品化したりして新たな方策を考えているようです。供給が安定しないという悩みもあるそうですが。

お味の方は結構美味しくてびっくりしました!

初午祭 [地域]

下石田稲荷神社の初午祭が行われました。

稲荷神社.jpg

大岡の日枝神社の中でも稲荷を祀っているのはここだけ。下石田自治会では自治会公会堂を社務所の代わりに使わせていただいている関係で地域との関わりが強くなっています。

また、昔から、地域の子どもたちには初午の旗を子どもたちが奉納する代わりに御褒美のお菓子を配る風習があり、いまも自治会の役員さんたちによってその伝統が引き継がれています。

秋に行われるお祭りとあわせて、この地域の重要なお祭りです。
地域の方々との、よもやま話に花が咲きました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。