SSブログ

三重中央開発㈱ ゴミ処理問題

三重県の伊賀市にある三重中央開発㈱様に視察に行ってきました。
単独での訪問にもかかわらず親切丁寧なご対応をいただきまずは御礼申し上げます。
m(__)m

KIMG0079.JPG

沼津市はごみの最終処分において焼却灰のリサイクルや埋め立てゴミの最終処分を三重県にある三重中央開発にお願いしています。
この会社は日本でもトップクラス(総敷地50万㎡)の最終処分施設を有しており、近畿圏を中心になんと約200の行政の委託を受けているそうです。

ゴミの最終処分と一言で言っても、実際にはリサイクル関連の法律や一般廃棄物と産業廃棄物の様々な規制があり、本当は私たちの生活と密接なんだけど、実はよく知られていない世界の話だと思います。

特に最終処分というのはごみを「収集」「分別」「焼却」した一連の作業の最終段階で資源として使えるもの、再利用(再資源化含む)できるもの、ほぼ灰の状態になったものを埋め立てるもの、と行き先が複雑です。

市民の皆さんはごみ箱にポイっと捨てたり、市の指定袋に入れて収集車に持っていってもらって終わりですが、実はその先の仕事は本当に大変な作業が待っています。

特に燃やすごみの中に混じった不燃物を手作業で分別したり、機器類を破壊してそれぞれの素材ごとに分別する作業、調度品などを粉々にした後にそれぞれ分別する作業などほとんど人間の手と人間が操作する重機で行っています。

ただ『焼却炉にぶち込んで灰にして終わり』ではないのです。

しかも、昔からゴミは「自区内処理」が原則で自分のごみは自分で始末するのが当たり前とされていましたが、今やごみの処理を自分たちでできない自治体がたくさん。

本市でも焼却場の建て替えや新たな最終処分場の設置には地域の賛成が得られないということを最大の理由に難航しています。

植田の最終処分場に入れるべき廃棄物を三重に運んで「延命化策」を行っていますが何とかして市内の最終処分場設置に向けて動かなければいけないと思います。

Effect_20190821_161704.jpg

しかも、現在ここにある巨大な329万㎥の埋め立て地(管理型最終処分場)も近年の災害によるがれきの受け入れで予定より早く一杯になってしまいそうだとのことです。

KIMG0080.JPG

現場の方々の作業をつぶさに見させていただいて、これを「迷惑施設」とい言ってはいけないなと思いました。

環境問題の最前線がここにあるとつくづく思いました。

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。